先月で独立して丸3年が経ちました。
ご縁にも恵まれ、無事に4年目を突き進んでおります。
来月は税理士試験の合格発表もあり
合格したら独立と考えている方もいるのではないでしょうか。
そこで今日は私が独立前にやっておいてよかった
と、今でも思うことをお伝えできればと思います。
Contents
ブログを読む
独立を少し意識し始めたとき
まずは独立の体験を書いているブログを読んでいました。
独立するのに何が必要なのか
独立とはどんなものなのか
『税理士 独立 体験』
などで検索すると色々丁寧に書いてくださっている
独立の先輩がたのブログがあります。
それを読むことで、
なんとなくですが『独立』というものが
近く感じることができます。
本を読む
独立ブログを読み
独立を現実のものとして意識しはじめたら
次は
独立関係の本を読んでみました。
独立を意識し始めたころは
まだどんな形の事務所にするのか
全く決めてないので、
税理士の独立体験記的な本や
事務所の規模別の運営の本などを
何冊か購入し読んでました。
また、
『独立前にこんな本を読んだ方がいい』
とブログで書いてあると
その本を買って読んだりしてました。
そうしているうちに
自分がどんな事務所にしていきたいか
どんなことをしていきたいか
と少しずつ自分の理想とする事務所像が固まってきました。
ブログを書く
自分の目指す事務所像が見えてくると
今度は独立後の営業ってどうするんだろう?
と不安がでてきます。
私が独立前に勤務していた事務所は比較的大きな事務所でした。
そのため、事務所の看板という大きな武器がありましたので
特別営業というものをしたことがありませんでした。
しかし
独立するとそんな看板という武器はありません。
そのため、何かしら自分をしってもらうことが必要になります。
そこで
自分のことを発信するならブログをやってみよう!!
って考えました。
しかしブログなんてやったことありません。
PCも事務所で会計データの入力するのに使うぐらいしか知識がなかったので
何からはじめたらいいのかすらわかりませんでした。
そんな時に
税理士の方が教えてくるブログセミナーがあることを知り
受講することにしました。
どんな流れでセミナーを知ったのか思い返してみますと
その方の本(独立関係)を購入する
↓
そのコンセプトに共感する
↓
その方のブログを検索する
↓
メルマガを登録する
↓
メルマガでブログセミナーの存在を知る
↓
ブログセミナー申し込む
たしかこんな流れだったと思います。
そう考えると、
色々と独立系の本を読んでいた中の1冊から繋がっていったことですね。
ブログを続けていたら
色々なご縁もいただきましたし
ブログは独立する方はおススメだと思います。
ブログをやっていなければ
今月開催したWebセミナーも開催してないでしょうし、
この記事の執筆もブログがご縁でいただいたものでした。
独立している人の話を聞く
独立している人の話を聞くというのも
独立前にしておくのがおススメです。
私の場合、
会社の元同僚や、
同じタイミングで税理士登録した方が
数年前に独立開業していたので、
その方達から話を聞いたり
さきほどのブログのセミナーで知り合った方や
その後のセミナーなどで知り合った方が
とてもやさしく方々で
ご自身が独立された時の話や
事務所での仕事の話など色々と聞かせていただくことができました。
これは本当に貴重な体験で
独立前に色々と話を聞いていたおかけで
開業時にスムーズに仕事がスタートできたと思います。
一見必要そうだけど、
実は大して使わないものとか
会計ソフト何をつかっているとか
色々聞きました。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
独立している人たちの場に身を置く
さきほどの『独立している人の話を聞く』と
被るような部分もありますが、
独立している人たちの場に身を置くことも大切です。
私は税理士試験に合格後、税務の研究会に入ったのですが、
そこにはもう何年も前から独立してバリバリ事務所経営を
されている方がたくさんいらっしゃいました。
そういう場に身を置くと
かなり刺激を受けることになります。
独立するために入っていたわけではなく
その研究会で研鑽を積みたくて入ったのですが
結果的に本当に刺激を受けました。(今でもですが)
自分の意識も変わりました。
最後に
私は独立を考えるようになってから
実際に独立するまでの期間が1年くらいあり
その期間より前からやっていたこともありますが
ブログは独立の10カ月前くらいから練習のつもりで
はじめてみました。
ブログを始めたおかげで
自分でHPも作れるようにもなりました。
初めてのお客様も
ブログを読んでくださってから来てくれたりするので
自己紹介のようにもなりますし
まずはブログからはじめてみるのもいいのではないでしょうか。
今日は岡崎商工会議所さんで年末調整のセミナーの講師をさせていただきました。
昨年から年末調整が複雑になっていますね。
パワーポイントに直接記入しながら画面を前に写したりと工夫してみました。